2015年9月に行われた『Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN』のページです。
  • Home
  • NEWS
  • FEATURES
    • COLUMN
    • INTERVIEW
  • ARTISTS
  • TIMETABLE
  • STAGEMAP
  • ABOUT
    • FAQ
  • ACCESS
  • TICKETS
  • SPONSOR
    • PARTNER
  • SUPPORTER
  • GALLERY
  • ENGLISH
Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2015 アーカイブ
2015 9. 27 sun. 横浜赤レンガ野外特設ステージ
パスワードをお忘れの方はこちら
  • NEWS
  • FEATURES
    • COLUMN
    • INTERVIEW
  • ARTISTS
  • TIMETABLE
  • STAGEMAP
  • ABOUT
    • FAQ
  • ACCESS
  • TICKETS
  • SPONSOR
    • PARTNER
  • SUPPORTER
  • GALLERY
  • ENGLISH

  • ABOUT
  • ABOUT
  • ABOUT

ABOUT

「Blue Note JAZZ FESTIVAL」が1日限りの野外フェスとして日本初開催!

NYのさまざまなクラブやホールで、ジャズの名プレーヤー、そしてジャズの冒険的なスピリットを持ちながら新たなサウンドを生み出すアーティストやDJが一ヵ月にわたり連夜ライヴを繰り広げる一大イベントとしてNYで2011年にスタートした「Blue Note JAZZ FESTIVAL」。今年で5回目を迎え、すっかりNYの夏の風物詩として定着したこのフェスティバルが、1日限りの野外フェスに形を変えて日本に上陸するのが「Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN」。ジャズというキーワードのもとに、ジャンルを超えて良質な音楽を奏でる面々が集結します。

会場はジャズの街、横浜の「赤レンガ野外特設ステージ」。目の前に大さん橋、その向こうにはベイブリッジを臨む最高の環境で、潮風を感じながら音楽を全身で浴びる、特別な体験をしてみませんか。

名称:Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN - ブルーノートジャズ・フェスティバル・イン・ジャパン
開催日:9月27日(日)
時間:開場 12:00 開演 13:00 終演 20:45
会場:横浜赤レンガ野外特設ステージ

 

 

FAQ

チケットについて

チケットはどこで買えますか?
こちらをご覧ください。
 http://bluenotejazzfestival.jp/tickets/
チケットの払い戻しは可能ですか?
購入されたチケットのキャンセル・変更は承れません。本公演はフェスティバルで、やむを得ず出演者が変更になる場合がございますが、変更になった場合でも払い戻しはいたしませんのであらかじめご了承ください。
チケットが届きません。
発送時期をご確認いただき、ご購入したプレイガイドへお問合せください。
チケットを紛失、破損してしまいました。
チケットは金券と同じ扱いとなり、購入証明(発券証明・領収書等)をお持ちの場合でも、再発行は一切いたしません。チケットは、公演当日までご自身で大切に保管してください。
年齢制限はありますか?
ありません。小学生以下は保護者の同伴に限り入場無料となります。(スタンディングエリアのみ)
誤って、リストバンドを外して(切って)しまいました。新しいリストバンドをもらうことはできますか?
リストバンドの破損、紛失に伴う再発行は一切いたしません。リストバンドを着用していない場合はご入場いただけませんので、フェスティバル終了まで大切にお取り扱いいただき、絶対に外さないようお願いいたします。
S指定席について詳しく教えてください。
会場内にS指定席の方のみがご利用いただける専用トイレ、優先ドリンクレーンがございます。また、記念グッズをご用意します。

フェスティバル当日、会場について

持ち込み禁止のものはありますか?
以下のものは持ち込んでいただけません。
パラソル、タープ、テント、椅子、クーラーボックス、スケートボード、セルフィースティック、花火、爆竹等の危険物、瓶・缶、ペンライト、レーザーポインター、一眼レフカメラなどプロ仕様の撮影/録音機器、周囲のお客様のご迷惑になる物
飲食物を持ち込むことはできますか?
会場内への飲食物の持込みは、禁止とさせていただきます。
会場内で荷物を預けることはできますか?
コインロッカーやクロークはありません。荷物の管理はお客様ご自身で行なっていただきますようお願いいたします。
途中退場/再入場はできますか?
ご入場時にチケットと交換でお渡しするリストバンドを係員に見せていただくことで、開場から終演までの間に、ご自由に会場を出入りしていただけます。
会場内で煙草は吸えますか?
ご会場内は禁煙ですが、喫煙ブースを設けます。喫煙はマナーを守って指定のエリアでお願いします。また会場外においても喫煙は指定のエリアでお願いいたします。
会場でのライブの録音・撮影は可能ですか?
一眼レフなどのプロ使用カメラ、ビデオカメラ、レコーダー等の機器による、出演アーティストの撮影及び録音は一切禁止いたします。このような行為が発覚した場合は、機器を没収した上、退場していただきます。スマートフォン、コンパクトデジカメ(非一眼)等による撮影については一部アーティストの希望により、事前告知無しに禁止させていただくケースもございます。
会場への行き方を知りたいのですが
公共交通機関でお越しください。
詳しくはこちら→ http://bluenotejazzfestival.jp/access/
会場に駐車場はありますか?
イベント専用の駐車場はございません。周辺道路の混雑が予想されるため自家用車での来場は極力お控えいただき、公共の交通機関をご利用いただきますようお願い申し上げます。
雨が降ったら、コンサートは行われますか?
 雨天決行。台風など、荒天の場合は中止いたします。コンサート途中で中止となった場合、払い戻しはいたしませんのであらかじめご了承願います。
傘を使っていいですか?
他のお客様のご迷惑になりますので、雨傘、日傘の使用はお控えください。雨天に備えて雨具や防水加工された帽子/靴を、晴天に備えて日よけの帽子やタオル等をご持参、ご使用ください。
車いす用の席はありますか? 盲導犬と入場できますか?
車椅子スペースの利用、盲導犬を伴っての入場をご希望の方は、お問い合わせ クリエイティブマン TEL 03-3499-6669 まで事前にご連絡ください。なお盲導犬以外は、犬、猫をはじめとしたペットを連れてご入場いただくことはできません。
救護室はありますか?
ございます。体調が優れないお客様は無理をせず、お早く近くの係員にお伝え下さい。また近辺のお客様で具合が悪そうなお客様を発見された場合も、近くの係員にお伝えください。
終演予定時間を教えてください。
20時45分を予定しております。

 

 

facebook twitter instagram

 

ご来場ありがとうございました Blue Note Jazz Festival
  • NEWS
  • FEATURES
  • ARTISTS
  • TIMETABLE
  • STAGEMAP
  • ABOUT
  • FAQ
  • ACCESS
  • TICKETS
  • SPONSOR
  • SUPPORTER
  • PARTNER
  • GALLERY
  • ENGLISH
主催:Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 実行委員会
後援:横浜市文化観光局、米国大使館、オーストラリア大使館、英国政府観光庁、ブリティッシュ・カウンシル、FM横浜
企画制作・運営:クリエイティブマン、ブルーノート・ジャパン


c2015 BLUE NOTE JAZZ FESTIVAL in JAPAN , BLUE NOTE JAPAN INC